Find by Skin Concern

お悩みから探す

肌荒れ・肌質改善

  • HOME
  • 肌荒れ・肌質改善

辻川院長からのコメント

Comment from doctor

紫外線や乾燥、間違ったスキンケア、ストレスや睡眠不足などは、肌のターンオーバーの乱れやバリア機能の低下を引き起こし、ニキビや肌荒れの原因となります。当院では、肌質改善のための治療を各種取り揃えており、ダウンタイムの可否やご予算などに応じてベストな治療をご提案いたします。また、患者様それぞれの肌質にあった基礎化粧品のご案内や、正しいスキンケア方法についてもアドバイスさせていただくことが可能です。揺らぎにくく、安定した美肌作りのためのサポートはぜひ当院におまかせください。

どうして肌荒れが起きるの?

Cause

肌荒れの原因を詳しく見ていきましょう。

肌荒れの原因とは

肌荒れの原因には、外的要因と内的要因があります。外的要因としては、紫外線や乾燥、摩擦や化粧品の刺激などがあります。内的要因としては、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れ、ホルモンバランスの変化などが挙げられます。これらの要因によって、肌のバリア機能が低下し、肌荒れや乾燥、ニキビ、シミなどのトラブルが起こります。肌荒れを防ぐためには、適切なスキンケアを行い、ストレスや睡眠不足を解消し、バランスの良い食事を心がけることが大切です。また、肌荒れが続く場合には、皮膚科を受診することをお勧めします。

肌タイプに合わせたケアを

一般的に、肌タイプは、乾燥肌、油性肌、混合肌、敏感肌などが挙げられます。乾燥肌は、肌の表面が乾燥しているために粉を吹いたように見えることがあり、しみやしわができやすい傾向があります。油性肌は、皮脂分泌が過剰で、毛穴が詰まりやすく、ニキビや吹き出物ができやすい傾向があります。混合肌は、Tゾーン(額、鼻、あご)が油性肌で、その他の部分が乾燥肌である傾向があります。敏感肌は、外部刺激に敏感で、かゆみや赤み、炎症などのトラブルが起こりやすい傾向があります。肌タイプに応じたスキンケアや化粧品の選び方が異なるため、自分の肌タイプを知ることは、肌トラブルを防ぐために重要な要素のひとつです。

代表的な肌タイプ別のケア方法

Care

肌のタイプは個人によって異なります。まずは自分の肌のタイプを知ることから始めましょう。

乾燥肌の場合

乾燥肌の場合は、肌の保湿が非常に重要です。洗顔や入浴後は、化粧水や乳液、クリームなどでしっかりと保湿しましょう。また、冬場や乾燥した季節は、加湿器を使って室内の湿度を上げることも有効です。

油性肌の場合

油性肌の場合は、皮脂の分泌を抑えることが大切です。洗顔料は、刺激の少ないものを選び、朝晩2回程度しっかりと洗顔しましょう。また、化粧水や乳液などの保湿ケアも必要ですが、オイルフリーのものを選ぶようにしましょう。

混合肌の場合

混合肌の場合は、Tゾーンの皮脂を抑えつつ、頬や目元の乾燥を防ぐことが重要です。洗顔料は、Tゾーンにはしっかりと泡立てて、頬や目元は優しく洗うようにしましょう。化粧水や乳液は、Tゾーンにはさっぱりしたタイプ、頬や目元には保湿力のあるタイプを使い分けると良いでしょう。

敏感肌の場合

敏感肌の場合は、刺激の少ない化粧品を選び、肌への負担を減らすことが大切です。洗顔料や化粧水などは、肌に優しいものを選び、肌に刺激を与えないように注意しましょう。また、スキンケアの前には、パッチテストを行い、肌に合わない場合は使用を控えるようにしましょう。

肌荒れを放置しておくとどうなるの?

肌荒れを放置しておくと、炎症や痒み、赤み、乾燥、かさつきなどの症状が悪化する可能性があります。また、肌のバリア機能が低下し、外部刺激に対する抵抗力が弱くなるため、ニキビや吹き出物、肌荒れの原因となる細菌の感染リスクも高まります。
さらに、肌荒れが長期間続くと、肌の老化が進んだり、色素沈着やシミの原因になる可能性もあります。肌荒れが放置されたままであると、その後の肌のトラブルを引き起こす原因となるため、早期の対処が重要です。

肌質改善とは?

Skin Quality Improvement

肌質改善とは、肌のトラブルや問題を改善し、健康で美しい肌を目指すことを指します。肌の悩みとしては、ニキビ、シミ、シワ、たるみ、乾燥、敏感肌などがありますが、これらの悩みを改善することで、肌の質を改善し、美肌に導くことができます。肌質改善には、医療機関での施術が有効です。例えば、レーザー治療やフォトフェイシャル、美肌・肌育注射、ヒアルロン酸注射、ボトックス注射などがあります。これらの施術は、肌の内側からのアプローチができるため、長期的な肌質改善につながります。ただし、施術前には医師のカウンセリングを受け、肌状態や希望する結果などを詳しく話し合い、最適な施術方法を選択することが大切です。

当院の特徴

Features

ガーベラ美容クリニックでは、「メスを用いない・切らない」施術により、患者様自身がもつ自然な美しさを最大限に引き出すご提案を行っています。
本当に患者様のためになるよう、次の2つを心がけています。

丁寧なカウンセリング

当院では、医師の診察前にカウンセラーによるカウンセリングを実施しています。カウンセラーは「聞き上手」で、医師には話しづらい悩みも相談しやすく、美容に関する知識も豊富です。医師が治療方針を最終決定しますが、カウンセラー業務は患者様の不安解消や適切な診察を助ける重要な役割を果たしています。

低侵襲・低価格・高品質の美容医療

当院では、低侵襲かつ高品質な美容医療を適正価格で提供しています。院長やスタッフが実際に試し、効果を実感した治療のみを厳選したメニューです。また、無理のない価格設定を心がけ、不要な治療や商品の押し売りは一切行いません。美しさの追求は負担ではなく、楽しさと希望に満ちたものであるべきとの信念で、患者様に寄り添います。

当院がご提供する治療法

Menu

肌荒れ治療について、さまざまな治療法をご提案しております。まずはお気軽にご相談ください。

  • WEB予約

  • LINE相談

  • 電話予約

  • 公式SNS

表示されている料金は最新の状況と異なる場合があります。
最新の料金は、プラン詳細画面にてご確認ください。

〒545-0052 
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目1-29 AITビル4階
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」徒歩3分
御堂筋線「天王寺駅」徒歩3分
阪堺電気軌道上町線「阿倍野駅」徒歩5分
谷町線「阿倍野駅」徒歩2分