COLUMN
コラム
2025.10.27
美容コラム
リジュランの効果とは?種類・実感・持続期間・おすすめの併用などを紹介

肌のハリや弾力がなくなり、小じわや毛穴の開き、くすみなどが気になるといった悩みに応える美容施術の中でも、注目を集めているのがリジュランです。
リジュランは、サーモン由来の成分を使用し、肌の自己再生力を高めることで、年齢肌やダメージ肌を根本から改善するといわれています。
この記事では、リジュランの特徴や効果、種類、持続時間、さらに相性のいい他の施術についても解説します。
肌質にお悩みのある方やリジュランってなに?と疑問がある方はぜひ参考にしてください。
リジュランとは

リジュランは、肌の自己再生力を高めることで、年齢や紫外線ダメージによる肌トラブルの改善を目指す美容治療です。
サーモン由来の有効成分であるポリヌクレオチド(PN)を配合した薬剤を皮膚に直接注入し、線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンやエラスチンの生成を促す効果が期待できます。
コラーゲンやエラスチンの活性化により、しわやたるみ、毛穴の開き、乾燥といった幅広い悩みにアプローチできます。
リジュランは時間の経過で効果が薄れるものではなく、肌質改善を目指す施術です。
リジュランはサーモン由来の肌育注射
リジュランは『肌育注射』とも呼ばれ、肌の土台から再生をサポートする注射治療です。
主成分であるポリヌクレオチドは、サーモンのDNAから抽出された成分で、人間のDNAと構造が非常に似ているため、身体になじみやすいのが特徴です。
ポリヌクレオチドは、線維芽細胞を活性化させ、コラーゲンやエラスチンの産生を促すだけでなく、毛細血管の再生や抗炎症作用にも優れています。
上記のことから、肌のハリや弾力の回復、血流改善、炎症の鎮静による透明感アップなど、多角的な美容効果が期待できます。
リジュランはこんな人におすすめ
リジュランは次のような肌悩みを持つ方に特におすすめです。
- 目元や口元に小じわが増えてきた
- 顔全体のハリや弾力を取り戻したい
- 乾燥やくすみで肌が疲れて見える
- ニキビ跡や毛穴の開きを改善したい
- 目の下のクマが気になる
- 首や手のしわが目立ってきた
- ダウンタイムを短くしたい
- 効果が長持ちする美容治療を探している
リジュランは、加齢による肌の衰えだけでなく、ダメージ肌や薄い皮膚の改善、透明感のある若々しい印象を求める方に最適です。
リジュランの効果とは

リジュランは、肌の再生を促すポリヌクレオチドの働きにより、エイジングサインや肌トラブルを根本から改善することを目的とする注射治療です。
肌の奥にある線維芽細胞を活性化し、コラーゲンやエラスチンの生成を促すことでハリや弾力を取り戻せる可能性があります。
また、血流改善や抗炎症作用により、乾燥やくすみ、ニキビ跡、毛穴の開きなど幅広い悩みにアプローチできます。
ここでは、リジュランに期待できる代表的な効果を詳しく紹介します。
線維芽細胞の活性化
リジュランの主要成分であるポリヌクレオチドは、真皮層に存在する線維芽細胞を活性化できる可能性があります。
この細胞は、肌のハリや弾力を保つために必要なコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を生成する重要な役割を担っています。
線維芽細胞が活性化すると、肌の内側からふっくらとしたハリが生まれ、小じわやほうれい線、たるみの改善が期待できます。
また、皮膚の水分保持力も高まり、自然なツヤと潤いを取り戻せることもあるのが特徴です。
血流改善
加齢やストレスにより血流が滞ると、肌に十分な酸素や栄養が届かず、くすみや乾燥が目立ちやすくなります。
リジュランには毛細血管の再生・活性化を促す作用があり、血流を改善することで新陳代謝を高めるという報告もあります。
その結果、肌に十分な酸素や栄養がいきわたり、ターンオーバーを整えて、透明感のある若々しい肌が再生できる可能性が高くなる点が特徴です。
さらに、血行が良くなることで、免疫力アップや自然治癒力の向上も考えられます。
抗炎症作用
洗顔のしすぎや過度のピーリングなどの外部刺激や紫外線、乾燥による炎症は、ニキビや赤ら顔などの肌トラブルの原因のひとつです。
リジュランに配合されているポリヌクレオチドには抗炎症作用があるともいわれ、炎症を抑え肌のバリア機能をサポートできる可能性があります。
この効果により、敏感肌や炎症を起こしやすい肌質の方にも、医師の判断次第で向いていることがあります。
肌荒れやニキビ跡・毛穴を整える
リジュランは、ターンオーバーを整えることで、肌の質感をなめらかに整えます。
ニキビ跡や色素沈着の改善にも効果的で、肌荒れが繰り返しにくい健やかな状態に肌を再生していく効果が期待できます。
ただし、症状や原因によって適した治療は異なるため、医師に相談のうえで治療を選択してください。
さらに、毛穴の開きや皮脂バランスの乱れにもアプローチし、毛穴を引き締めることで、きめ細やかな美肌効果を感じることも期待できる効果のひとつです。
クマの改善
リジュランは目元のデリケートな部分にも注入可能で、血行不良による青クマや皮膚の薄さが原因の茶クマにお悩みの方に適しています。
血流を促進し、真皮層でコラーゲン生成をサポートすることで、ハリのある目元へ導きます。
その結果、くぼみや影が改善され、明るく若々しい印象の目元になることで、顔全体の印象が変わるでしょう。
ただし、脂肪や骨格、色素沈着が原因のクマには違う治療が適していることがあるため、医師との相談が必要です。
リジュランの種類

リジュランには、目的や施術部位に応じて選べる複数のバリエーションがあります。
それぞれの特徴を理解し、自分に合ったタイプを選ぶことが重要です。
ここでは、次の代表的な4種類のリジュランを紹介します。
- リジュラン
- リジュランi
- リジュランHB
- リジュランS
リジュランの種類による違いは以下の通りです。
| 種類 | 肌悩み・部位 | 特長 |
|---|---|---|
| リジュラン | 顔全体のシワ・ハリ不足・くすみ・首・手の甲 | 肌全体のエイジングケア・ハリ・潤い改善 |
| リジュランi | 目元の小じわ・クマ・乾燥・くすみ | 目元専用。痛みが少なくダウンタイムが短め |
| リジュランHB | 乾燥肌・小じわ・保湿不足 | 高保湿・潤い補給と肌再生。痛みが比較的少ない |
| リジュランS | ニキビ跡・傷跡・首のシワ・肌の凹凸 | 再生力が高く、組織修復に優れる |
ガーベラ美容クリニックでは、リジュランとリジュランiを採用しています(2025年9月現在)。
施術する部位や肌悩みによって、最適な種類は異なります。
ご自身の肌悩みを信頼できるクリニックと相談し、より効果が高まる可能性のある種類を選択しましょう。
リジュランの効果の実感と持続期間

リジュランは、即効性よりも肌の再生を重視した施術です。
そのため、施術後すぐに目に見える変化が起こるというよりも、時間をかけることで効果が実感できるとされます。
目に見える効果が出るまでに時間がかかりますが、肌質が根本から改善され、長期的な若返りが期待できるのが特徴です。ただし、感じ方には個人差があると覚えておきましょう。
効果出現まで時間がかかる
リジュラン注射は、線維芽細胞を活性化して、コラーゲンやエラスチンの生成を促すとされます。
このため、ヒアルロン酸注射のように、すぐにボリュームアップする即効性はありません。
効果が出るまでには一定の時間が必要で、施術から1~4週間かけてゆっくりと変化していきます。
効果持続は数ヶ月〜半年
リジュランによる肌再生効果は、一般的に施術後3~6か月ほど持続する方が多いです。
特に、数回の施術を重ねることで持続力が高まり、肌のハリ・弾力がより安定するとされます。
定期的なメンテナンスを行うことで、長期的なアンチエイジング効果が出る可能性があります。
効果を実感するのはいつ
効果を感じられるのは、施術後2~3週間後が一般的です。
この時期になると、肌のターンオーバーが促進され、ハリやキメの効果が目に見えてわかるようになる方もいます。
その後、1~2か月をかけてさらに肌の質感やトーンが整っていきます。
施術方法でも効果が変わる
リジュラン注射は、手打ちと機械打ちでは狙う効果が変わります。
- 手打ち:医師が1か所ずつ丁寧に注入する方法で、細かい部位の調整や自然な仕上がりを重視
- 機械打ち:専用デバイスでスピーディに注入できるため、広範囲に均一な効果を求める方に適している
どちらを選ぶかでダウンタイムや痛み、効果の出方が変わるため、目的に合わせて選択することが大切です。
施術後の過ごし方
リジュラン注射を受ける際は、施術後の過ごし方が重要です。
施術後は以下のことに注意しましょう。
- 施術直後〜翌日:赤みや腫れ、内出血が出やすいため患部を触らないようにする、メイクは医師の指示に従う
- スキンケア:刺激の強いスキンケアは避け、保湿を中心に行う
- 入浴・運動・飲酒:血流が促進される行為(長風呂・サウナ・激しい運動・アルコール)は、1週間程度控えることが推奨される
- 紫外線対策:外出時は必ず日焼け止めを使用し、紫外線から肌を守ることで炎症や色素沈着を防ぐ
リジュラン注射のダウンタイムは一般的に数日~1週間程度です。
リジュランと組み合わせると効果が高まる施術

リジュラン注射はそれ自体でも肌の再生やエイジングケアに効果的ですが、他の美容施術と併用することでさらに高い相乗効果を期待できます。
ここでは、リジュランと一緒に受けると効果が高まるおすすめの施術を紹介します。
マッサージピール
マッサージピールは、薬剤を肌に塗布してマッサージすることで、コラーゲン再生を促す効果が期待できるピーリング治療です。
使用する薬剤には、トリクロロ酢酸や低濃度過酸化水素、コウジ酸が含まれており、肌の深部に働きかけてハリや弾力をアップさせることがあります。
リジュランで肌細胞の再生力を高めつつ、マッサージピールで角質除去とコラーゲン生成を同時に促すことで、総合的な若返り効果を図ります。
エレクトロポレーション
エレクトロポレーションは、特殊な電気パルスを利用して一時的な皮膚のバリアを開き、美容成分を肌の深部まで届ける施術です。
リジュラン施術後の肌は、美容成分を吸収しやすい状態になっており、エレクトロポレーションにより保湿・透明感アップ・ダウンタイムの短縮効果が考えられます。
ダーマペン
ダーマペンは極細針で肌に微細な穴をあけ、自然治癒力を高めてコラーゲンやエラスチンの生成促進を目的とする施術で、毛穴の引き締めや肌のハリ改善に効果があることがあります。
リジュランで細胞レベルの再生をサポートしながら、ダーマペンで新陳代謝を活性化することで総合的な肌質改善が可能で、特にニキビ跡や小じわにおすすめです。
ベルベットスキン
ベルベットスキンは、ダーマペンとマッサージピールを組み合わせた施術で、微細な針で肌に小さな穴をあけてから薬剤を浸透させます。
これにより、ターンオーバー促進・コラーゲン生成・美白効果を同時に得ることが目的です。
肌再生を促すリジュランとの組み合わせは、毛穴の開きや小じわに悩む方におすすめです。
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注射は肌にボリュームを与えて、しわやたるみを改善する施術です。
頬やほうれい線などの凹みにアプローチできます。
リジュランで肌質を改善し、ヒアルロン酸でボリュームを補うことで、自然な若返りを実感できる可能性があります。
イオン導入
イオン導入は、微弱な電流で美容成分を肌の奥まで浸透させる施術です。
ビタミンCやトラネキサム酸などの導入により、シミ・くすみ改善や保湿効果が期待できます。
リジュラン後の肌は美容成分の吸収が高まっており、イオン導入を併用することで、美白・透明感アップをより実現できる方もいます。
また、リジュラン施術後に組み合わせることで、ダウンタイムが軽減できる場合もあります。
まとめ
リジュランは、肌のハリ・弾力を改善し、小じわや毛穴、ニキビ跡、クマといった幅広い悩みにアプローチできる注射です。
効果を実感するまでに時間がかかりますが、数か月~半年ほどの持続が期待でき、肌質改善を根本から目指したい方におすすめです。
また、マッサージピールやダーマペン、エレクトロポレーションなどと組み合わせることで、さらに高い美容効果を得られるかもしれません。
大阪市阿倍野の『ガーベラ美容クリニック』では、リジュランの施術を1人ひとりの肌状態に合わせて提案しています。
自然な若返りやエイジングケアを検討中の方は、ぜひ一度『ガーベラ美容クリニック』にご相談ください。















